본문으로 이동

위키백과토론:대사관/보존문서1

문서 내용이 다른 언어로는 지원되지 않습니다.
위키백과, 우리 모두의 백과사전.

Wikimania PR

Hello, I'm contacting you as you are listed as the ambassador for your Wikipedia!

It would be nice if also your Wikipedia could place the Wikimania PR banner on MediaWiki:Sitenotice. The text which should be used (translated into your language) is:

[[Image:Wikimania-468x60-en.png|100px]] The first '''[http://www.wikimania.org International Wikimedia Conference]''' will take place in [[Frankfurt]] [[August 4|4.]]-[[August 8|8 August]]!

The text should be kept until August.

Greetings, 83.109.148.29 2005년 5월 16일 (月) 18:59 (UTC)

한국 위키백과에 대해 알고 싶어요

위키백과 대사관을 처음 방문합니다. 한국에서는 어떤 활동을 주로 하고 있는지, 혹 준비하고 있는 프로젝트의 방향이나 내용에 대해 알 수 있을까요? 한국은 OECD국가중 초고속 인터넷망 보급율이 1위입니다. 만약 이 프로젝트가 성공하려면 한국 네티즌들의 많은 관심과 활동이 필요할 것으로 판단되는데... 아직 한국 언론에 소개가 충분히 되지 않아 잘 모르겠네요. 또, 한국의 네티즌들은 각 분야마다의 홈페이지를 찾아 정보를 얻기보다 포털사이트를 이용하여 정보를 검색하는게 대부분입니다. 그런데 위기백과에서 추구하는 매커니즘이 한국 네티즌들에게 어떤 영향을 미칠지 매우 궁금하네요. 앞으로 한국에서 이 프로젝트가 어떻게 진행될지 지켜보겠습니다.

2005.09. 09 서울 종로에서

No Taekwondo article?

We at the German Wikipedia started to wonder, if there is really no Korean article about Taekwondo. At least, there are no interwiki links on the English Wikipedia and 태권도 is a red link here. Regards from Germany, IGEL 2005년 10월 1일 (土) 11:40 (UTC)

Wikizine

Hi, I am w:nl:gebruiker:Walter of the dutch Wikipedia. I am writing you because your are listed as ambassador of your wiki. I have something to say that I think you will find useful and possibly others of your wiki also.

You know it is not easy for the members of a local wiki to be informed about what is going on in the higher levels of the Wikimedia family. This because of the language problem and the high level of fragmentation of places where you can find information.

I am now making a weekly news letter (Wikizine) that attempts to provide the news of the Wikimedia projects. The concept is to list only a very short description of the news an give the relevant url to the subject. I want it to be short, only give the news that is important for all projects. The target audience include the ambassadors. It is for people who are interested in what it going on outside there own wiki. I emphasize on the news that is practical-technical. The information comes form several "news"-pages on several wikis, the mailinglists and IRC. There will be news I can not discover. If you have news found somewhere or from you own wiki please let my know. wikizine AT wikipedia.be

I can only create one version in something that supposed to be English. I count on the readers to inform there local wiki about the news in there own language.

Wikizine is send by use of the mailinglist Announce-l. It is only used for this. So people can subscribe without being swamped by emails like the lists.

http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/announce-l

I hope that you and others of your wiki will subscribe to Wikizine and give feedback. So that Wikizine can become really a source where Wikimedians can find out what is going on. Greetings, w:nl:gebruiker:Walter PS: do not repond here. I will not see it.

도론파, 아라이 카즈마에 대하여

사용자토론:히호군#日本語がお上手と書かれていたので日本語で書かせてもらいます。에서 가져옴.

僕が도론파で書いた発言は出所のあるもので、POVではありません。

以下彼の発言を引用します、

『韓国人の犯行は確かに個別の事件として取り扱われるべきでしょうが、しかしその内容を鑑みるに支那人(中国人のことです)や韓国人・朝鮮人に共通する「人の命に価値観を持たない」民族的特質を考える必要がある』

『支那(中国の事です)で何年か過ごされた知人に以前聞いたところ、支那人の価値観に関して次のように教えてくれました。「支那人は人の命や国家に価値観をおいていない。彼らが信じるものは金だけ。」そして、その支那の文化や精神的価値観を受け継ぐことを「小中華」と自称して喜ぶ愚かな朝鮮も同じであり、基本的に支那人と同じように彼らも人の命に価値観をおかない文化をもっています。』

『この事例に限らず人間と獣の間には価値観の共有などありえるわけながなく、今回の悲劇的な事件を教訓に、日本を含む人類普遍的な価値観と「人の命に価値観を持たない」支那や朝鮮の価値観は決して相容れるものではないことを私たちは認識しなければなりません。』210.189.145.112 2007년 5월 22일 (수) 23:48 (KST)답변


僕の書かれた編集に疑問点があったのでしたらどうしていきなり削除タグをはったりせず、ノートにそのことを書かなかったのですか?いきなり削除タグを貼られたら誰だって驚きますし、冷静な議論は出来ないと思います。それと、自分はヴァンダリズムはしていません、どうか誠実なご回答をお願いします。210.189.145.112 2007년 5월 22일 (수) 23:59 (KST)답변

히호군さんではありませんが、コメント。どのような使命感を持って210.189.145.112さんが韓国語版に来られたのかは私が存じ上げるところではありませんが、何故わざわざkowpに来てまでこのような文章を作られたのか、理解しかねるところがあります。反発を買うことを敢えて承知で、来られているのでしょうか、それとも別の目的があってのことでしょうか。対日意識を変えさせるような目的や、一部在日韓国朝鮮人の犯罪の悪行を知らしめるだけの目的でこのような記事を作られている、というのでしたら、ウィキペディアの目的と合致しません(韓国語版に限った話ではなくて、です)。そんなことより、韓国語話者が知らないような、日本に関するもっと一般的な記事を増やしていくことが一番重要かと思いますが。(なお、ここは韓国版ではないため、敢えて「韓国語話者」を使い「韓国人」「朝鮮人」を使いませんでした。)-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 23일 (수) 00:06 (KST)답변

僕はただ日本語版にもある記事で韓国語版にない記事ですし、韓国に関係のある事柄ですので純粋にウィキペディアを発展させようとして加筆したまでのことですし、ソースも持っています。正直どうしてLERK様がそのような疑いを自分に掛けるのか理解できません。もしかして僕がこの会の主張に賛同しているかとお疑いなのでしょうか?僕が右翼だと?でしたらそれは全くの誤解です。そもそも僕がこの会の宣伝をする為に記事に加筆した人間でしたら、記事内で右翼・人種差別等の用語など使わず、『愛国者』、『当然の区別』といった正当化をするはずです。重ねて言いますが、僕はウィキペディアの発展の為に記事を加筆したまでで、それ以上のことではありません。210.189.145.112 2007년 5월 23일 (수) 00:11 (KST)답변

langタグ使用に関して、ご理解ありがとうございます。先ほどのご発言にもlangタグで括らせていただきました。
該当項目ですが、Doronpa氏(綴り間違っていないか心配です)の意見に対して、反論などが書かれていないのが気にかかります。「中立的な観点」のタグは、免罪符ではありません。賛成(支持)・反対(不支持)の意見を可能な限り公平に書かないといけません(参考までに、尖閣諸島の記事もそういう配置にしようとしているのですが…中国側の資料がやや分かりにくく難儀しております)。日韓・日朝の微妙な問題だけに、慎重に事を運ばないと、感情的な応報合戦に発展する危険性もあります。
ところで、210.189.145.112さんの韓国語/朝鮮語の能力はどれほどなのでしょうか?「ある程度なら出来る」と自信がおありでしたら、ログインされて活動されることをオススメいたします。そうすることで信頼度も増すかと思います。IPのままですと「何かやましいことがあるのでは?」と変な疑いを掛けられることもありますので。
-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 23일 (수) 00:28 (KST)답변
Doronpa氏の意見に関する反論は日本語版のページには載っていましたが、氏の支持者によってリパートされてしまいました。履歴をたどれば残っているはずなので必要だとお考えなら取ってきましょうか?ですがDoronpa氏のような歴史修正主義や差別思想が日本で蔓延っていると信じている韓国人など少数派なのではないでしょうか?もしこの発言を見たとしても、感情的な応酬に発展するというのは杞憂だと思います。肯定・否定の意見は書かずそのまま彼の発言・主張(植民地支配は正しく、慰安婦その他の事実なし、韓国人の民族的特質云々)を記述すれば良い事だと考えます。210.189.145.112 2007년 5월 23일 (수) 00:42 (KST)답변

日本語版のほうはざっとですが確認しました。保護一歩手前まで行きそうな雰囲気ですね。さて、話は変わるのですが、私はこちらでも3年弱活動を続けております。「感情的な云々は杞憂」と仰っていますが、私の経験上、そうもいかないのではと思うところもあります。とある項目とある項目で、ソースを出した上で中立化を要求したことがあります。実際、激しい抗議に晒されましたし、あまりの激しさにブロックも覚悟しました(結果的にブロックはなされませんでしたが)。この項目も日韓双方で民族感情を刺激させる可能性が高い項目であり、主張はチグハグさせず、ソースがあれば堂々と提示するなど、ことは慎重に運ばねばなりません。このような経験から、政治的に微妙な項目は、(ソースが提示できる場合を除いて)なるべく避ける(というか「手を出さない」「他の人に任せる」と申し上げたほうが適切か)ことにしています。該当項目も、朝鮮に否定的な見解を持つ人物の項目であり、やり方を一歩間違えれば、感情的な応報合戦になることは確実だと思っております。例えは宜しくないかもしれませんが、『マンガ 嫌韓流』に対抗して韓国側が『嫌日流』(正式名称は分かりませんが、このような名前で知られているのでこう書きます)を出したことからも、この流れはお分かりいただけるかと思います。-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 23일 (수) 00:58 (KST)답변


そうですか・・・韓国にもネット右翼がいるのでしょうね。ですが彼の発言については出所ははっきりしていますし、この日のブログでは何度も『朝鮮の価値観は劣等、命の価値を知らない。』と発言している以上該当人物の記事を作る上では記述せざるをえないと思います。ですがそちらの話を伺った限りでは、この記事を見た側の誤解を避けるにはこれをレイシズムだとはっきり分かっている日本人のブログを挙げるなどするべきかも知れません。該当人物の植民地支配美化などについても同様です。210.189.145.112 2007년 5월 23일 (수) 01:19 (KST)답변

誤解があったようで、ちょっと説明させていただきます。まず言っておきたいことは、内容が気に入らなくてそういうことをしたのではありませんのでご心配なく。

210.189.145.112氏が書いた文書には、「인간(일본을 포함한 보통 사람들)과 동물(시나,조선)의 사이에 가치관의 공유는 있을 수 없다.」,「시나·조선인은 사람의 생명에 가치를 두지 않는 문화를 가지고 있다.」라고 인종차별적 발언을 했다 と書いてますが、よろしいですか?これを日本語に翻訳すれば、「人間(日本を含めた普通の人間)と動物(支那・朝鮮人)の間に価値観の共有はありえない」、「支那・朝鮮人は人の生命に価値を持たない文化を持っている」と、人種差別な発言をしたですよ? おっしゃったとおりでは原文は「人の命に価値観を持たない」と「支那人は人の命や国家に価値観をおいていない。彼らが信じるものは金だけ。」ではありません?

左派も右派も関係ないです。私はそれにPOVをかけたのではありません。問題になるのはその原文のどこにもこういった表現、この文書を主に読む人(韓国人)を、動物にたとえる表現とか、人間に日本人をたとえる表現がなかったことにも関わらず、それをreferenceとして使おうとしたことです。

なのでIPユーザーによる荒らしだと考え、削除タグを張りました。一行に略します。韓国語も知らない人が、どうやって韓国語で「動物」と言う言葉を調査して張れたのか?と、私から質問したらどうですか? --히호군 2007년 5월 23일 (수) 01:20 (KST)답변


히호군様、上に挙げた当該人物の発言をもう一度良く見てください、『この事例に限らず人間と獣の間には価値観の共有などありえるわけながなく、今回の悲劇的な事件を教訓に、日本を含む人類普遍的な価値観と「人の命に価値観を持たない」支那や朝鮮の価値観は決して相容れるものではないことを私たちは認識しなければなりません。』と述べています。

このくだりでは最初に『人間と獣の間に価値観の共有など有り得ない。』と述べており、その次の部分で『日本を含む人類普遍的な価値観と「人の命に価値観を持たない」支那や朝鮮の価値観は決して相容れるものではない。』と主張しています。히호군様は日本語母語話者ではないので分からなかったのかも知れませんが、この論理の展開法では前段に於ける『人間』とは『日本を含む人類普遍的な価値』、『獣』は『支那や朝鮮の価値観』に対応しています。ですから彼は明確に韓国人・中国人を獣にたとえ、日本人は通常の人間に例えています。僕は日本語が母語ですのでこの対応構造は一発で分かります。210.189.145.112 2007년 5월 23일 (수) 01:28 (KST)답변

210.189.145.112님은 '도론파'씨의 주장에 반대하십니다. 210.189.145.112さんが誤解を受けている可能性もあるので…-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 23일 (수) 01:35 (KST)답변


それと、当該記事を一方的に削除されたのは大変遺憾ですし、不適切だと思います。この討論が終わってから削除するべきではないですか?

もし僕が植民地統治美化論者だと誤解されたのであれば、それは心外なことですし、事実に反します。僕はどんな国がどんな国に行ったものであれ植民地統治や侵略を美化することは嫌いです。210.189.145.112

先ほどの私の韓国語のコメントは、「210.189.145.112さんはこの主張に賛同しているわけではない」というものです。確かに削除されてしまいましたが、再投稿されると荒らしと判断されてしまうこともありますので、ここでの議論を通じてからの判断としましょう。-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 23일 (수) 01:51 (KST)답변

了解しました。あと、韓国語の部分は普通に読めましたので大丈夫です。今日は遅いのでもう寝ることにします。210.189.145.112 2007년 5월 23일 (수) 01:54 (KST)답변

この上にも書いたように、私は左派も右派も関心ありません。結論が出せない戦いになる可能性が多いから関係しないようにしています。なのにどうして210.189.145.112氏の書いた文書に手をかけたのかは、韓国語では『ジナ』と発音されるはずの『支那』が『シナ』と書いてあったし、韓国では使わない「」の枠が使われていたのが理由です。適当に日本語に翻訳してネット翻訳機に移してまた韓国語に変えてみたら『ジナ』じゃなく『シナ』と出るし。
母語が問題としたら、…たしか獣と動物は似てますね。母語で考えたら分かったことを外国語で考えたら認識できなかった。それに原文にない「日本を含めた普通の人々」に気を使ってしまいました。同じ言葉で書かれていたらあれは言えなかったんですねごめんなさい。
最後に気になったのは、どうして日本語版よりもっと刺激的なことばで書かれてあるのか?とのことで。直接翻訳しましたか?
このけんとは関係ないのですが、…私の利用者文書に『に』をつけてくれましたのですが、強いて言えばわけあって時代劇風に(完全ではないけど)書いたので『よう』でいいです。私も眠いんでこれで失礼します。 --히호군 2007년 5월 23일 (수) 02:39 (KST)답변


現在の日本語版は当該人物の支持者によってリバートされたものです。記載した発言自体は原典から直接翻訳しましたが、『人種差別的』という言葉は前の日本語版にあった語句を入れました。この発言では韓国人・中国人を本質的に劣等だといっているので、人種差別にあたると取れるからです。222.225.111.147 2007년 5월 23일 (목) 20:27 (KST)답변


재일 특권을 허락하지 않는 시민의 모임も削除されてしまいましたので、復帰を要求いたします。210.189.145.5 2007년 5월 25일 (토) 19:31 (KST)답변

출처에 대한 토론

Doronpa氏が新たな発言を行いました。「誤解のないように一点だけ注意しておくなら、同項目の「その他活動や言動」には

>まるで朝鮮人・中国人が本質的に非倫理的な文化を持っていると主張するかのような発言を行った。 と書かれていますが、私は「主張するかのような発言を行った」のではなく「主張している」のです。出典[ドロンパの独り言 18-5-2007])222.225.181.61 2007년 5월 25일 (토) 22:31 (KST)답변

出典が個人ブログでは信頼できません。----hyolee2♪/H.L.LEE 2007년 5월 26일 (토) 08:31 (KST)답변
Doronpa氏が本人のブログで行った発言の出典に彼自身のブログ以外にどのようなソースが適切だというのでしょうか?寧ろ他のソースの方が歪曲されている可能性もあり信用度が低いのではないでしょうか?機械的に個人ブログは出典にならないと決め付けないでください、無論多くの場合Hyolee2様の意見が正しいのは事実ですが、今回の場合は寧ろ本人のブログ以外には殆ど信用できる出典がないのですから。222.225.181.226 2007년 5월 26일 (토) 12:52 (KST)답변

お世話様です。スルーしていようかなとも思ったのですが、関わった手前、それはまずいかもしれないと思い、再びコメントします。何故にこの項目の設立に拘られるのかが、私には全く分かりかねるのです。前にも述べましたが、もっと一般的なことを記事にしていくべきだと考えるのです。kowpはまだ全体的な記事数も少なく、日本に関する記述と言えば朝鮮出兵や植民地支配、竹島や慰安婦や靖國や歴史教科書問題など日韓の政治問題関連が多く、日本の文化や都市など政治的なものとはあまり関係ない項目は、最近になってじわりじわりと増えつつある、と言うのが現状です(私も、政治的なこととはあまり関係ない項目を増やしている一人なのですが)。

該当人物が反・中国朝鮮(俗に言う「反・特ア」ですね)の主張をしていることは大まかながら理解しました。「このような人物の存在を隠せ」と申し上げているわけではありませんがしかし、このような項目をkowpに作るのは現段階では時期尚早と考えざるを得ません(百歩譲って該当項目を作成すべきと考えても、政治的なことがあまり絡まない一般的な、日本に関する記述が充実した後でも一向に差し支えないと考えます。そのような状態になるまで何年、いや何十年かかるかは分かりませんが)。前述しましたとおり、不毛な感情論やイデオロギー論争を引き起こす可能性が非常に高いです(前述では『マンガ 嫌韓流』と『嫌日流』を例に出しました)。

何度も申し上げる格好になってしまい申し訳ないのですが、もっと一般的で、韓国語話者が普段知ることの出来ない一般的な項目や、韓国朝鮮があまり絡んでこない歴史に関する項目の発展にご協力いただければ、と愚考いたします。参考までに、平安時代における藤原氏の栄華、室町時代、応仁の乱や関が原の戦い、もっと時代が下って第二次大戦以降の発展(高度経済成長など)など、日本の歴史に関する記事のほとんどは、まだないかスタブの状態です。-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 5월 27일 (월) 21:04 (KST)답변


分かりました。少なくとも現在の段階では時期尚早だという見解に同意します。222.225.224.218 2007년 5월 28일 (월) 00:53 (KST)답변

부여풍 문서에 대해서

토론:부여풍에서 가져옴.

機械翻訳はほとんど使用しておりませんのでテンプレートの削除をお願いします。まず、「부여풍(扶餘豐, ?~?)」につきましては、フォーマットは비류の冒頭、「비류(沸流, ?-?)는 」から、単語は中国語版からのコピーです。続く「은 백제의 제31대 왕의자왕의 아들이다.」につきましては、백제 의자왕の冒頭の文、「의자왕(義慈王, 599년 ~ 660년, 재위: 641년 ~ 660년)은 백제의 제31대 왕이다.」と、백제 무왕の中の「무왕은 혜왕 혹은 법왕의 아들이라고 나오지만,」を参考に、ハングル入力ソフトで作成したもので、念のため機械翻訳で日本語に訳してみて内容を確認したものです。次の段落はほとんどが백제からのコピーで、相違点は「먼저」、「이미 내부적으로 정치 질서의 문란과 지배층의 향락으로 국가적 일체감을 상실한」、「결국」、「왕자」の削除と、「풍이 왜(일본)에 거주하고 있었을 때,」、「좌평」、「663년 풍은 복신을 죽였다.」の追加です。削除は要約のために削ったもので、追加分については、[2], [3]などを参考にして自分で作った文章です。ただし좌평は、百済の官職として日本語版を参考に挿入したかったので、백제의 관직から探して入れました。最後の文、「풍은 고구려에 도망쳤지만, 668년에는 고구려도 당에 멸해져 중국 남부지방에 유형이 되었다.」は、[4], [5], [6]などを参考にして自分で作りました。自分で作った文章は、皆、日韓対訳の印刷物や上記サイト等を参考に作成し、機械翻訳を通してみてチェックしましたので、その際に日本語っぽい表現が残ってしまったかもしれません。おかしいところは修正してください。また、上記の手法がよくないのであれば、削除して構いません。以後気を付けます。--로우(Law soma) D C 2007년 8월 1일 (수) 10:01 (KST)답변

この問題に関しては、ko-0表示なのになぜ記事を作成できるのか、という点で疑いを持った、ということです。-- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 8월 3일 (금) 11:31 (KST)답변
(本人補足)私はハングルは読めますし、主な助詞や助動詞、漢語起源の単語の幾分かは理解できます。ただ語彙力が極端にないため、機械翻訳の助けなしで理解できる文がごく少数ですので、ko-0表示にしています。本文を機械翻訳で日本語に訳したとき、韓国語の文章のどの部分がどういう意味かということは容易に分かります。このような場合、ko-1にすべきなのでしょうか?私はそうは思いません。しかし上記の方法で記事を書くことは出来ます。(ただ、日本語っぽい表現については、今後の課題と思っています。もっと韓国語を勉強しないと自然な表現にはならないでしょう。)--로우(Law soma) D C 2007년 8월 6일 (월) 09:06 (KST)답변

40,000

What was the 40,000th article? --70.179.170.133 2007년 8월 3일 (금) 17:33 (KST)답변

According to 위키백과:사랑방/2007년 8월#4만번째 글, it is 텍스처 매핑 (en:Texture mapping). -- LERK (의논 / 일지 / 편지) 2007년 8월 3일 (금) 17:55 (KST)답변

슬로비오 - Slovio

Hello,

The English version of the article 슬로비오 (Slovio) was deleted from the English Wikipedia. Please see the discussion about it here: en:Wikipedia:Articles for deletion/Slovio (2nd nomination). It was decided that the subject of this article is non-notable outside its own website.

Please consider deleting it from your Wikipedia, too. Unfortunately, I don't know Korean and i don't know what are your deletion policies, so i would appreciate any help.

Thanks in advance. --Amir E. Aharoni 2007년 8월 11일 (토) 20:09 (KST)답변

Betawiki: better support for your language in MediaWiki

Dear community. I am writing to you to promote a special wiki called Betawiki. This wiki facilitates the localisation (l10n) of the MediaWiki interface. You may have changed many messages here to use your language in the interface, but if you would log in to for example the English language Wiktionary, you would not be able to use the interface as well translated as here. Infact, of the 1798 messages in the core of MediaWiki, 1238 messages have been translated. Betawiki also supports the translation of messages of almost 80 extensions, with about 1050 messages.

If you wish to contribute to better support of your language in MediaWiki, as well as for many MediaWiki extensions, please visit Betawiki, create an account and request translator priviledges. You can see the current status of localisation of your language on meta and do not forget to get in touch with others that may already be working on your language on Betawiki.

If you have any further questions, please let me know on my talk page on Betawiki. We will try and assist you as much as possible, for example by importing all messages from a local wiki for you to start with, if you so desire.

You can also find us on the Freenode IRC network in the channel #mediawiki-i18n where we would be happy to help you get started.

Thank you very much for your attention and I do hope to see some of you on Betawiki soon! Cheers! Siebrand@Betawiki 2007년 10월 8일 (월) 02:32 (KST)

Article #50,000

What was the 50,000th article? --70.179.167.50 2008년 1월 11일 (금) 03:54 (KST)답변

Once again, what was the 50,000th article, please? --70.179.167.50 2008년 1월 12일 (토) 04:26 (KST)답변

바브리 -- 피첼 2008년 3월 27일 (목) 21:30 (KST)답변

Namdaemun debris sold online?

Does anyone know if the debris from the burned Namdaemun gate was sold online through online auction sites and other selling sites? There was a lot of debris from the fire and since many visited the gate after the fire, there had to be some debris picked up and subsequently put on sale online. What do you know about this? --70.179.191.225 2008년 2월 23일 (토) 01:23 (KST)답변

The only case covered by media was found out to be fake. I think it's not important to post on Wikipedia yet. --dus|Adrenalin 2008년 2월 24일 (일) 10:30 (KST)답변

Sofia Rotaru

Please, help to translate the article on Sofia Rotaru into Korean. I can help you with translation to/from English, Russian and Romanian.--Listanolen 2008년 3월 6일 (목) 05:53 (KST)답변

Translation Request: Austrian writer Klaus Ebner

Hello. I see that there is no Korean page about the Austrian author Klaus Ebner, which I regret. As contributor writing about contemporary Austrian literature in the German, English and Catalan Wiki pages, I would like to kick off the translation of one of the pages, namely about the Viennese author Klaus Ebner, to the Korean language. A page of this author already exists in more than 20 Wiki languages. If you are interested in Austrian literature or literature in the German language, please see the following link to the English, French and German pages about this author (other languages can be chosen from there, out from the side menu):

Thank you very much for your endeavors.

Irina Walter from Vienna, Austria. --62.47.142.185 2008년 4월 6일 (일) 03:24 (KST)답변

Election Notice - Please translate

The 2008 Board election committee announces the 2008 election process. Wikimedians will have the opportunity to elect one candidate from the Wikimedia community to serve as a representative on the Board of Trustees. The successful candidate will serve a one-year term, ending in July 2009.

Candidates may nominate themselves for election between May 8 and May 22, and the voting will occur between 1 June and 21 June. For more information on the voting and candidate requirements, see <http://meta.wikimedia.org/wiki/Board_elections/2008>.

The voting system to be used in this election has not yet been confirmed, however voting will be by secret ballot, and confidentiality will be strictly maintained.

Votes will again be cast and counted on a server owned by an independent, neutral third party, Software in the Public Interest (SPI). SPI will hold cryptographic keys and be responsible for tallying the votes and providing final vote counts to the Election Committee. SPI provided excellent help during the 2007 elections.

Further information can be found at <http://meta.wikimedia.org/wiki/Board_elections/2008/en>. Questions may be directed to the Election Committee at <http://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Board_elections/2008/en>. If you are interested in translating official election pages into your own language, please see <http://meta.wikimedia.org/wiki/Board_elections/2008/Translation>.

For the election committee,
Philippe Beaudette

Translation Request: Austrian writer Klaus Ebner

Hello. I see that there is no Korean page about the Austrian author Klaus Ebner, which I regret. As contributor writing about contemporary Austrian literature in the German, English and Catalan Wiki pages, I would like to kick off the translation of one of the pages, namely about the Viennese author Klaus Ebner, to the Korean language. A page of this author already exists in more than 20 Wiki languages. If you are interested in Austrian literature or literature in the German language, please see the following link to the English, French and German pages about this author (other languages can be chosen from there, out from the side menu):

Thank you very much for your endeavors.

Irina Walter from Vienna, Austria. --62.47.142.152 2008년 4월 28일 (월) 04:57 (KST)답변

Request for Upsurpation

Hello ... congratulations for reaching new milestone 60000 articles ... I didn,t know where to ask for upsurpation request .. I need to change my account from : Chaoss to Chaos .. reason is : getting SUL aaccount here in KO .. user:chaos account is already existing here but with no activity .. that makes the upsurpation easy . .. I,m admin and beaurucrat in many arabic wikmedia projects and have this account in meta and commons and en.Wp .. many thanks for ur help in advance --Chaoss 2008년 5월 4일 (일) 19:28 (KST)답변

Another request for usurpation

Hello, could you rename User:Poppypetty in User:Poppy because User:Poppy haven't made any edit here. I am sysop on the French wikipedia and so, I can merge my accounts. Poppypetty 2008년 3월 26일 (수) 06:19 (KST) fr:User:Poppy Thanks in advance.답변

사용자토론:PuzzletChung에서 복사해옵니다. --Kjoonlee 2008년 5월 14일 (수) 09:49 (KST)답변